収益還元法とは
収益還元法とは
不動産の収益性に着目し還元利回りにより不動産の価値を算出する方法を言います。
不動産価格 = (年間収益-経費) ÷ 利回り
<例>
年間収益100万円、経費20万円、利回り10%ですと
(100-20) ÷ 10% = 800万円
となります。
一方、積算法というものもありますが、これは土地と建物をそれぞれ評価し、それを合計し算出するものです。
不動産価格 = 土地(坪@万円 × 大きさ) + 建物(再調達価格坪@万円 × 建坪 × 経過年数/耐用年数)
の計算式で算出します。
通常、居住用は積算法で、投資用は収益還元法で算出した不動産価格を基準とします。

任意売却用語集のご紹介です。
任意売却において、普段聞きなれない言葉が多くあるかと思います。
関連事項別、五十音順にてご紹介します。
ご覧になられた方の参考になれば有難く存じます。

任意売却用語集 五十音順

任意売却用語集 関連事項順
住宅ローンの滞納に関連する用語です。
競売に関連する用語です。
破産に関連する用語です。
