免責決定とは
免責決定とは
破産手続終了後、破産者が残りの債務についての弁済(支払)責任を免れることを認める裁判所の決定のことを言います。
破産の原因が「免責不許可事由」に該当し、「免責を許可することが正義に反する」と裁判所が判断した場合には免責は認められませんが、免責不許可事由に該当しなければ、裁判所は免責決定の許可ををしなければなりません。この決定が確定すると、債務者は債権者に債務を返済する法的義務がなくなります。

任意売却用語集のご紹介です。
任意売却において、普段聞きなれない言葉が多くあるかと思います。
関連事項別、五十音順にてご紹介します。
ご覧になられた方の参考になれば有難く存じます。

任意売却用語集 五十音順

任意売却用語集 関連事項順
住宅ローンの滞納に関連する用語です。
競売に関連する用語です。
破産に関連する用語です。
