元妻が住むローンとの二重払いが・・・

  • 坂本様(仮名)
自己破産

「前の妻が住んでいる住宅ローンと今の家族の賃貸アパートの家賃の二重払いがきつい」

地   域
関東
都 道 府 県
東京都
建 物 種 別
戸建
職   業
会社員
年   齢
39歳
残   債
2,000万円
売 却 額
1,300万円

ご相談内容

5年前に妻と離婚し、自宅を妻に残し、僕が家を出ました。妻の為にローンの支払いは僕が続けていました。

2年ほど前、新しい家族が出来、前の妻が済んでいる住宅ローンと今の家族の賃貸アパートの家賃を払っていました。

二重の支払いが徐々に苦しくなり、借金も膨れ上がり、とうとう、住宅ローンも家の家賃も滞納するしかないとこまで追い詰められています。どうすればよいでしょうか?

解決方法

状況を詳しくお伺いし、今後、住宅ローンを滞納した場合、どのようになってしまうのか、文章と図面にて詳しくご説明申し上げました。

次に、滞納してしまった場合の不動産売却(任意売却)のご説明をし、納得して頂いたのち、任意売却に着手させて頂きました。他の債務については、督促や取り立てが厳しいところもございましたので、提携の弁護士をご紹介し、債務の整理にあたってもらいました。

不動産の売却になりますので、今お住まいの元奥様とそのご両親とお子様たちに、相談者様の状況を説明し債権者との交渉に入りました。

解決結果

元奥様にご説明申し上げたところ、大変困惑されていましたが、不動産を元奥様である自分が購入することを決断されました。元奥様の収入面のローンの問題もございましたが、全力で債権者の交渉にあたりました。

結果…、元奥様ご家族は、今までのままお気に入りの家に住まわれ、家族皆元気に生活されています。

ご相談者様も、不動産ローンの残債と他の債務を法的に整理され、今では、債務に追われることなく、新しいご家族と幸せな生活の日々を迎えられています。

TOP