会社が倒産・・・自宅だけは手放したくないが・・・

  • 児玉様(仮名)
親子間売買

「不況のあおりで会社が倒産・・・自宅も手放さないといけないのでしょうか・・・」

地   域
関東
都 道 府 県
神奈川県
建 物 種 別
戸建
職   業
会社代表
年   齢
56歳
残   債
7,200万円
売 却 額
4,800万円

ご相談内容

建築業を営み、当初借金はありませんでした。しかし、ご主人の事業資金を借り入れる際に担保としてご自宅を提供しました。

間もなく金融不況のあおりを受け、資金調達の甲斐なく会社は倒産。自宅を手放すしか方法は無いのかと相談いただきました。

解決方法

自暴自棄になっておられる感がありましたので、現在の借入状況やご希望、親族の方の状況を伺いどなたか力になってくれることができるご親族はいないか確認し、ご希望に添えるよう話し合いを続けました。

提携の弁護士を紹介し、弁護士事務所に同行し方向性を決めました。

解決結果

弁護士に他の債務の整理をお願いし、親族の皆様で購入していただける方を家族で話し合っていただき、デザイナーをしている34歳の長女様が十分な住宅ローンを組めることが判明しました。

自宅を任意売却で買取り、両親と賃貸借契約を結び長女が貸主になることでマイホームを守ることに成功しました。家族間での売買後、長女様が貸主になり、長女様へは月々5万円の家賃を支払われています。

会社が倒産した時には、今後の生活をしていくかで不安がいっぱいでしたが、今の家に住み続けることが実現できて、妻も私も大変うれしく思っています。との事です。

TOP