先の見えない新型コロナウイルス感染症問題ですが、生活費、住宅ローン、家賃、事業資金等、皆様、どのような制度が存在していて、どのような時に利用することができるのか、全体像を把握するのは困難だと思います。
全体把握をする際のご参考として、助成金、融資、公的保険を一覧表にいたしました。皆様の一助となれば幸いです。
執筆者:北村聡孝
株式会社テスコーポレーション 営業部部長
宅地建物取引士・任意売却取扱主任者・競売不動産取引主任者・賃貸不動産経営管理士・マンション管理業務主任者

個人の方
特別定額給付金
住民基本台帳に記録されている方に対し、1人当たり10万円の 給付
総務省:https://kyufukin.soumu.go.jp/ja-JP/index.html
子育て世帯への臨時特別給付金
児童手当を受給する世帯に対して、臨時特別の給付金、対象児童1人1万円を支給
内閣府:https://www8.cao.go.jp/shoushi/shinseido/taiou_coronavirus.html
緊急小口資金・総合支援資金
休業や失業等により、生活資金でお悩みの方々に対し、 必要な生活費用等の特例貸付
全国社会福祉協議会:https://www.shakyo.or.jp/guide/shikin/seikatsu/index.html
国民年金保険料免除の特例
収入が減少した方について、国民年金保険 料免除が可能
日本年金機構:https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/menjo/20150428.html
国税の納付の猶予制度
国税を一時に納付することが困難な場合、換価、納税の猶予
国税庁:https://www.nta.go.jp/taxes/nozei/nofu_konnan.htm
地方税の猶予制度
地方税を一時に納付することができない場合 、換価、納税の猶予
総務省:https://www.soumu.go.jp/menu_kyotsuu/important/kinkyu02_000399.html
住居確保給付金(家賃)
休業等に伴う収入減少により、離職や廃業と同程度の状況に至り、住居を失うおそれが生じている方々、一定期間家賃相当額を支給できるよう拡充
自立相談支援機関:https://www.mhlw.go.jp/content/000614516.pdf
傷病手当金
新型コロナウイルス感染症に感染し、その療養のために仕事を休んだ場合、休業4日目以降の所得保障
全国健康保険協会:https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g1/r2-3/2020031001/
小学校休業等対応支援金
小学校等の臨時休業等に伴い、その小学校等に通う子どもの世話が必要な委託を受けて個人で 仕事をする方に対し、就業できなかった日について支援
厚生労働省:https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10231.html
企業主導型ベビーシッター利用者支援事業
保護者が仕事を 休んだり放課後児童クラブ等も利用できず、ベビーシッターを利用した場合の利用料金を補助
内閣府:https://www8.cao.go.jp/shoushi/shinseido/outline/sitter_atsukai.html
法人の方
持続化給付金
ひと月の売上が前年同月比で50%以上減少している事業者に、法人は200万円、個人事業者は100万円の給付金
中小企業庁:https://www.jizokuka-kyufu.jp/
実質無利子・無担保融資
事業が悪化した個人事業主等に対し、無担保・無利子で融資
経済産業省:https://www.meti.go.jp/press/2020/05/20200501008/20200501008.html
新型コロナウイルス感染症特別貸付
一時的な業績悪化となっ た事業者に対し、融資枠別枠の制度を 創設。信用力や担保に依らず一律金利とし、融資後の3年間まで 0.9%の金利引き下げを実施
日本政策金融公庫:https://www.jfc.go.jp/n/finance/search/covid_19_t.html
新型コロナウイルス対策マル経融資
商工会議所・商工会・都道府県商工会連合会の経営指導員による経営指導を受けた小規模事業者に対して、日本政策金融公庫等が無担保・無保証人で融資
日本政策金融公庫:https://www.jfc.go.jp/n/finance/search/kaizen_m.html
危機対応融資
新型コロナウイルス感染症による影響を受け 業況が悪化した事業者に対し、危機対応融資による資金繰り支援 を実施
商工中金:https://www.shokochukin.co.jp/disaster/corona.html
セーフティネット保証4号・5号
経営の安定に支障が生じている中小企業者を、一般保証(最大2.8億円)とは別枠の保証の対象とする資金繰り支援
金融機関及び信用保証協会
小規模企業共済制度の 特例緊急経営安定貸付等
経済環境の変化等に起因した一時的な業況悪化により、資金繰りに支障をきたしている小規模企業共済の契約者に対して、中小企業基盤整備機構が経営の安定を図るための事業資金を貸付
独立行政法人 中小企業基盤整備機構:https://www.smrj.go.jp/kyosai/info/disaster_relief_r2covid19_s.html
生産性革命推進事業大企業
生産性革命推進事業において、新型コロナウイルス感染症の影響を乗り越える ために前向きな投資を行う事業者を支援
①ものづくり・商業・サービス補助 新製品・サービス・生産プロセスの改善に必要な設備投資等を支援
②持続化補助 小規模事業者が経営計画を作成して取り組む販路開拓等の取組を支援
③IT導入補助 ITツール導入による業務効率化等を支援
独立行政法人 中小企業基盤整備機構:https://seisansei.smrj.go.jp/
厚生年金保険料等の猶予制度の特例
事業等に係る収入に相当の減少があった事 業主の方、申請により、1年間、厚生年金保険料等の納付を猶予
厚生労働省:https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10382.html
雇用調整助成金
労働者に対して一時的に休業、教育訓練又は出向を行い、労働者の雇用維持を図った場合、休業手当等の一部を助成
厚生労働省:https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/pageL07.html
小学校休業等対応助成金
小学校等の臨時休業等に伴い、その小学校等に通う子どもの世話が必要な労働者(保護者)に対し、有給の休暇を取得させた事業主に助成
農林水産省:https://www.maff.go.jp/j/keiei/nougyou_jinzaiikusei_kakuho/singatakoronataiou/syougakkoukyuukou.html
一都三県の事業者への協力金・支援金
東京都の感染拡大防止協力金
施設の使用停止等に全面的に協力いただける中小の事業者の皆様に対し協力金を支給
神奈川県の感染拡大防止協力金
要請等に協力していただいた事業者等に支援
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/jf2/coronavirus-kyoryokukin/index.html
千葉県中小企業再建支援金
感染症予防対策、休業した事業者、設備や消耗品類の整備、テナント料の負担などを総合的に支援するため、売上が大きく減少している事業者に対して支援金を給付
https://www.chiba-shienkin.com/
埼玉県中小企業・個人事業主支援金
経営上の影響を受けている県内中小企業・個人事業主の事業継続や事業再開に向けた取組を支援
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0801/koronashien.html
住宅ローンのお支払で不安を感じていらっしゃる方、ご相談は無料で承ります。
